PAGE TOP
お問い合わせ
資料請求・見学
イベント・説明会

新着情報

「草場鉄周先生と総合診療・家庭医療について語る会」開催

日本プライマリ・ケア連合学会の理事長であり、且つ、北海道家庭医療学センターの理事長でもある草場鉄周先生より、総合診療・家庭医療に進むか他科に進むかで迷われている皆さまへ、総合診療・家庭医療に関する正しい情報をお伝えするとともに、医学生・初期研修医の皆さまが聞きたいけど聞けなかった、総合診療・家庭医療に関する質問、不安についてざっくばらんにお話できるイベント、「総合診療・家庭医療について語る会」が2023年2月12日(日)に開催されました。

当日は草場鉄周先生による「日本と世界のプライマリ・ケアの最新のトレンドと現状」というテーマの講演の後、関西家庭医療学センターの松井善典先生、和田幹生先生、宮地純一郎先生、髙石恵一先生、大西規史先生、小児科から家庭医療に転向した柏﨑元皓先生、そして、神経内科医から外資系コンサルティング会社を経て家庭医へ転向した北海道家庭医療学センターの鳥山敬祐先生がファシリテーターを担当。

ご参加いただいた方々からは、
・総合診療・家庭医についてのどんな質問に対しても、総合診療・家庭医として最前線で働いている医師たちが答えてくれるというとても貴重な機会になりました。
・不安や疑問の解消のために、先生方へ質問できる機会は貴重で有益。
・総合診療志望の学生の存在を知ることができた
・草場先生はじめ最前線の先生方と少人数で個別に近いコミュニケーションができた
・先生方や同じ悩みや思いを持つ学生・研修医の話を聞くとてもよい機会になりました
との声をいただきました。