PAGE TOP
お問い合わせ
資料請求・見学
イベント・説明会

新着情報

エコーのいろはにほへと – 外来運動器エコーと在宅心エコーを使い倒せ – 【11月15日開催】

全国の素晴らしい仲間たちとともに開催されているエコーハンズオンセミナー全国ツアー。

その第3弾が11月15日(土)、大阪メトロ阿波座駅より徒歩3分のところにあるコニカミノルタジャパン株式会社関西支社で開催されます。

テーマは「外来運動器エコーと在宅心エコーを使い倒せ!」。

北海道家庭医療学センターからは植村和平先生が、関西家庭医療学センターからは北川景都先生、下出涼太先生が参加し、外来で役立つ肩・膝の描出から穿刺のコツ、在宅医療で心不全を評価するためのプローブの当て方まで、明日からの診療ですぐに役立つ、現場で本当に使えるエコーの「コツ」を少人数でじっくり、徹底的に伝授します。

📅 日時

2025年11月15日(土)
運動器エコー編:14:00‐15:30
心エコー編:16:00‐17:30

📍 場所

大阪府大阪市西区西本町2-3-10
西本町インテス1F
コニカミノルタジャパン株式会社 関西支社

https://maps.app.goo.gl/71GqzyGNEaMaiN3Z9

大阪メトロ 阿波座駅 徒歩3分
大阪メトロ 本町駅 徒歩8分

👥 講師

統括・講師
植村 和平 先生(利尻島国保中央病院・北海道家庭医療学センター)
超音波専門医。POCUS学会広報委員。北海道のへき地で診療しつつ、パレスチナ・ガザ・ケニアといった海外への医療支援にも従事。「エコー×総合診療」をテーマに、北海道の離島からエコーの魅力を発信しています。

テーブル講師
多田 明良 先生(紀美野町国民健康保険国吉・長谷毛原診療所)
北川 景都 先生(浅井東診療所・関西家庭医療学センター)
下出 涼太 先生(金井病院・関西家庭医療学センター)

📝 各コース詳細

運動器エコー編:14:00‐15:30
外来で遭遇頻度の高い肩・膝関節を中心に、基本的な描出方法から異常所見の読影、安全な穿刺手技のコツまでを学びます。

心エコー編:16:00‐17:30
在宅や病棟で心不全を評価するために不可欠な、基本的なプローブの当て方、VExUS(静脈うっ血評価)、VMTスコアなどを実践的に学びます。

💰 参加費

無料

🎤 主催・共催

主催:コニカミノルタジャパン株式会社
共催:関西家庭医療学センター

📩 お申し込みはこちら

運動器エコー編:14:00‐15:30
https://konicaminolta.lmsg.jp/form/11411/iytExyIK

心エコー編:16:00‐17:30
https://konicaminolta.lmsg.jp/form/11411/IXiSm0lQ

※両コース受講希望の方はそれぞれお申込みください